![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
研究所では、これまでに鍛錬した熟練5つのプロの知恵(経営学のプロ・経営のプロ・建築のプロ・受験のプロ・自立のプロ)を、充分に活用して、夫々の事業範囲での顧客の求めに応じて、顧客満足を高め、社会に貢献する。 趣味は経営、道楽は料理の精神に沿って、積極的に経営展開を図る。 経営では、経営学の真髄は、人間研究にあり。経営の本質は、企業変革にある。 料理では、道楽の極意は、自立にあり。自立の糧は、大学院にあり、料理にある。 二つの心は、共に楽しむべし! 上記理念に沿って、楽しく研究所を経営する。 |
社名は、日本名を牧原経営研究所“無人庵”と称する。英語名は、Human Management Researchと称する。“無人庵”の由来は、先ず“無庵”は、趣味の俳句の号として、20歳後半以降“無庵”と命名している。牧原経営研究所の設立にあたり、研究所のそのものを、“無庵”と考えた。牧原経営研究所の経営理念である「経営学の真髄は、人間研究にあり」と主張していることから人間を研究の中心に据えている。その意味から、研究所“無庵”の中心に“人”を据えた“無人庵”とした。 |
![]() ![]() ![]() |
社章・イメージキャラクターは、同じく経営理念の「経営は、変革にある」とする変革の“企業を変える”意味から“蛙”とする。 |
人間創房 | 人間経営学研究創設 | 経営学プロ |
経営蛙房 | 経営コンサルタント | 会社経営のプロ |
建築工房 | 建築コンサルタント | 建築のプロ |
大学院房 | 大学院受験コンサル | 受験のプロ |
自立興房 | 中高年自立サポート | 自立のプロ |
悠々遊房 | 悠々遊自適サポート | 悠々のプロ |
■事業組織■
ス タ ッ フ
|
|||
代表取締役社長 | 牧原 信行 | 総括 | 大成建設OB |
取締役 | 牧原志乃婦 | 総務・経理 | |
技術顧問建築担当 | 和田 栄次 | 建築 | 大成建設OB |
技術顧問設備担当 | 林 良一 | 建築 | 大成建設OB |