無人庵 山椒録



謹賀新年 2012年01月01日(日)

  新年明けましておめでとう御座います。
去年9月に奈良大本山薬師寺にて、受戒・得度して薬師寺僧侶となり、大本山薬師寺での初出仕の礼装法衣姿を、年賀状に写真とその心を表現しました俳句を添付したところ、多くの方々から激励のメールを頂き、感謝の極みである。ありがとう御座いました。
新年は、明日(3日)から薬師寺東京別院での法要に出席し、8日には奈良本山薬師寺新春法要に出仕しするため奈良に帰山する。その後、郷里の自坊「一心寺」での法要・坐禅会・写経会を主宰し、11日(大安)には、農苑の跡地のオーナーマンションの地鎮祭、12日は、その本工事着工立会いの予定である。
後半は、7年間掛けた、シルクロード最終の旅で、ヨーロッパに出掛け、日本・韓国・中国・インドからトルコ・ローマと旅を終え、結願します。併せて、ドイツ・スイス・パリ・ロンドンへと汽車の旅も満喫する予定である。
今年は、新年より薬師寺僧侶・一心寺住職の務めを主体に、微力ながら多くの方々の心の支援をしていきたいと思っている。
本年もよろしくお願い申し上げます。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -