無人庵 山椒録



終末計画 2013年10月10日(木)

  ―有終を飾る

 家内の股関節手術後の老々介護を続けています。家内が首尾良く回復すれば、他に体調充分なため、長寿家系でもあり、彼女も親と同じように90歳過ぎまで天寿を全うするように感じます。拙僧も未だしばらくは、元気に活躍出来そうで、当初予定して終末期計画が、大幅に伸び修正余儀なくされました。その修正計画と対策を参考までに記す。

        「終末期計画と対策」
1)晩節(前期高齢者65歳から10年)−−−自立自尊期
2)末節(後期高齢者75歳から10年)−−−自由自律期
3)終節(終末高齢者85歳から終末年)−−ー自悠自在期

 拙僧は、末節期までが、お迎えの時期かとなる様な気がしているが、家内は終末期まで元気で過ごすのではと考え、80歳での期限の企業年金に代わる対策として、太陽光発電システム(10月竣工)による売電と銀行の私的年金開設により、厚生年金と併せて、95歳まで、ゆとりを持って生活出来る保障を設定した。

 何故か、この対策を終えて、これで拙僧に、いつお迎えが来ても良いという思いが、不思議と心の安らぎを覚え、安堵している日々である。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -