無人庵 山椒録



書法会展 2010年10月15日(金)

  -第五回一光書法会展-

一か月後から開催される。薬師寺東京別院での書道展の案内をする。
今回は、佛額(畳半畳ほど)2作品と寺の扁額(半紙大)の3作品を出陳する。既に3か月余りかけて、総数5百枚程書き挙げ、先週、師匠の裁定を受け、提出した。現在は、額装中である。
更に、完成した寺の扁額の書を木製扁額にするための彫刻に掛っている。これらの4作品は、牧原書芸美術所”無庵”に建立中で12月12日落慶予定の「一心寺」の寺物として使用する。以下に書道展の案内を記す。

        「第5回一光書法会展」

会場;薬師寺東京別院(東京都品川区東五反田5−15−17)電話、03−3443−1620(JR五反田駅徒歩8分)
会期;11月12日(金)〜14日(日)
   午前9時半〜午後4時半(14日は午後3時まで)
主催;一光書法会

12日は、午後より薬師縁日のため山田法胤管主の法要・法話会が開催される。

会期中午後1時以降待機しているので、気軽にお出掛け下さい。
 

慰霊法要 2010年10月01日(金)

  ―利尻・礼文慰霊の旅ー

 利尻島と礼文島の部下慰霊の旅より戻り、引き続き満69歳・数え古稀の22日より中央線で新宿から小淵沢での友人の彫刻展に寄り、塩尻経由名古屋に戻り、彼岸法要と”一心寺建立”段取りに着手した。以下は、慰霊の旅紀行を記す。
 アフリカのナイジェリヤでの製鉄工場建設プロジェクトマネージャーの頃参謀役を務めて呉れた部下の慰霊の旅で利尻島と礼文島へ出掛けた。

 北海道の大地を札幌から海岸線沿いの稚内の400キロを走り、夕日の利尻島を仰ぎ大自然を肌で感じた。
 利尻・礼文へは稚内から2時間余りの海路、天候に恵まれ礼文島の日本最北限スコトン岬迄行き、札幌への帰途は日本最北端宗谷岬で遥かサハリンを望み、内陸路千歳まで400キロ以上を走った。
山、海、空と北海道ならでは、自然の壮大なパノラマに接し心洗われる慰霊の旅となった。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -