無人庵 山椒録



君死に給うことなかれ! 2005年02月21日(月)

    定年を迎えれば、誰もがただの人となる。人によれば、自由人として人生を楽しむ人も多い。中には、無念の辞任後ただの人となる。辞任前と後との境遇の落差に、不遇を託つ人も稀ではない。その落差が大きい程、失意の念は深い。況して、辞任後司直の手に掛かれば、悲痛の思いは、底知れない。自らの生命を絶つ事例も少なくない。昨日またも悲劇が起こった。君死に給うことなかれ!  

日々是修行 2005年02月18日(金)

   この世は侭ならないないものだと説いた釈迦の悟りは明快である。だが、凡人には侭ならないことを悩む煩悩に打ちのめされる。それを極めるためには、日々是修行以外にはなさそうだ。自己の内面を見つめ、自己研鑽をすることは、長続きしない。親鸞は、本願を信じ、念仏すれば、仏になると言う。日々の修行も念仏を唱えるべしと説く。道元は只管打坐と言う。日々の修行は、座禅以外にないと説く。どちらも心を純化して悟りに導く。何はともあれ、日々是修行するしか平安は訪れまい。  

せせらぎの道 2005年02月16日(水)

   暗渠のアスファルト緑道の改造が進んでいる。暗渠を解体して小川を作り、土手を設えて、自然に近いせせらぎのある曲がりくねった道が出来ている。散歩道としても、水と緑の自然が心を癒してくれる。近じか北沢川緑道は、前面せせらぎの道になる。
 しかし、元の川に戻すことには、程遠い。せせらぎとはいえ、自然の流れではない人工のせせらぎである。一度破壊した自然は戻らない。せせらぎに沿ったコンリートの道が味気ない。
 

プロの陥穽 2005年02月11日(金)

  プロの目に疑問符が付く事柄が続いた。イラクの選挙と日朝サッカー試合でいずれもプロの評論家達の予測が外れた。
 イラクでは、宗教問題と部族問題で民主化は馴染まない。選挙は理解されず、テロ襲撃もあって投票する国民は少ない。従ってイラクの選挙は成り立たないとプロの評論家は、主張
した。結果は投票率60%程で、選挙は成功であった。
サッカーは、日本と北朝鮮との実力差は大きく3対0で日本の勝利とプロは批評していた。結果は、北朝鮮に一方的攻め込まれ2対1の辛勝であった。
どちらもプロの陥穽である。真実は、霧の中であるにも関わらず、分析可能と誤解するプロの驕りである。
 

丸干しとステーキ 2005年02月09日(水)

  鰯の丸干しをこんがり焼いた昼食を摂った。頭から丸かじりして骨も内蔵も食べ、脂の乗った丸干しの旨さを再認識した。ビーフステーキの脂ぎった味にはない優しい美味さは格別であった。和食は洋食に比べ健康食である。特に日本人にとっては、最適な食事と言う。
長寿食の条件は、
1)塩分控えめ2)豆・海藻・魚をとる3)動物性脂肪を取り過ぎない4)野菜・果物をとる5)牛乳・乳製品を取る
 日本食は長寿食そのものと言えよう。
 

立春賦 2005年02月04日(金)

  節分が明けて、今日は立春である。春とは名のみで、日本上空は、寒気団が覆い記録的大雪となっている。最低気温も都内で1度である。だが、日の出時間は早まり、朝日は優しく輝いてきた。山茶花や水仙の花は峠を越して、梅の開花が始まった。桜の小枝は、花芽を含んでいる。春の足音も忍び足で近づいている。無常迅速を知らされる。有り難き哉、有り難き哉!  

おあたえ 2005年02月01日(火)

  日本最長寿の女性に、長寿の秘訣を問うた。彼女は、“おあたえじゃよ!”と答えた。
 高齢社会の時代にも関わらず、若くして、自暴自棄、事故、不治の病などで亡くなる人も多い。天命は計り知れない。長寿も短命もどちらも“おあたえ”ではなかろうか。生かされていることを、日々感謝して生きる他ない。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -