|
汎シルクロードの旅を7年間で完結して、2月5日帰国した。
思えば、奈良大本山薬師寺の玄奘三蔵院にある平山郁夫画伯の「大唐西域壁画」に触発されて始めた、玄奘三蔵求法の旅を訪ねる試みは、禅寺僧侶の先導の旅からであった。 中国全土長安からカシガル更にインド・パキスタン釈迦佛蹟の旅は、5年に及んだ。 更に汎シルクロードへと進み、長安から東は、日本薬師寺・韓国・中国丹東、大連、旅順、洛陽、西はトルコ・イタリアローマから旅を進め、ドイツ・オーストリア・リヒテンシュタイン・スイス・フランス・イギリスと拡大シルクロードの旅を終結した。 終結前に、薬師寺での受戒を受け、山田法胤管主から”玄奘三蔵法師”の「玄」を頂いて、法名「玄行法師」と命名される過分な御配慮と旅の御縁に感謝感激している。
旅の完結と古稀の記念に、平山画伯の「絲綢之路天空」(複製画・岩絵具仕上)を購入して、砂漠の旅の縁(よすが)として、堪能している。 |
|
|